くさかげの

くさかげの
くさかげの【草陰の】
地名「荒藺(アライ)」「安努(アノ)」にかかる。 かかり方未詳。 草深い意で実景によってかかるとも, 草陰の畦(アゼ)の意で, 「あぜ」の古語「あ」にかかるともいう。

「~安努な行かむと墾(ハ)りし道/万葉 3447」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”